三つ巴

神田明神資料館企画

浮世絵講座

6

浮世絵に見る
江戸と海外

浮世絵に見る江戸と海外

鎖国をしていた江戸時代、情報は限られていましたが、人々の外国への興味は尽きませんでした。
浮世絵においては、中国小説に登場する豪傑たちの肖像や、西洋の銅版画から学んだ洋風表現などに、海外への関心が垣間見ることができます。
本講座ではまた、海外に影響を与えた浮世絵も取り上げます。

日時

令和6年8月25日(日) 14時00分~
受付開始時間:13時30分開場

会場・受付

神田明神文化交流館4階「令和の間」
境内左手の文化交流館に入り右手にエレベータがございますので、そちらにお乗りになり4階までお越しください。
神田明神文化交流館 EDOCCO (外部リンク)

募集人数

60人

聴講料

500円(資料館拝観料含む)

申込フォーム

募集人数の上限に達しました。申し訳ございませんが、募集は終了いたしました。

キャンセルがあった場合、再募集いたします。ご了承ください。